-
-
【筋トレ】ウェイトスタック式レッグプレスマシンで大腿四頭筋をとことん刺激する
2020/8/18
初心者の頃、お世話になったウェイトスタック式レッグプレスマシン。トレ経験を積むと、あまり使用しなくなりますよね。今回は上級者でもウェイトスタック式レッグプレスマシンでしっかり大腿四頭筋を刺激できる行い方を紹介します。
-
-
【筋トレ】筋肉の長さを変えて意図する筋肉を刺激する
2020/5/26
筋肉の長さを変えた姿勢でエクササイズを行なう事で、意図する筋肉の活動を増す事ができます。その活用法を具体例を示しながら紹介します。参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】キレイなレッグラインを作るレッグエクステンション
2020/2/27
立体的で丸みのあるもも前を得るには大腿直筋の発達が欠かせません。大腿直筋を刺激するレッグエクステンションの行い方を紹介します。特に、日々キレイな脚づくりに励む女性の参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】意識してレッグプレスマシンの動作を変えてみる
2020/1/8
45度レッグプレスの行い方を少し変える事で大腿四頭筋の刺激を高める事ができます。本日はその行い方を紹介します。行い方のバリエーションとして活用して頂ければ幸いです。
-
-
【筋トレ】女性は特に重視してほしい。キレイな脚づくりに欠かせない大腿直筋と中間広筋を鍛える!
2020/2/22
久しぶりの記事。丸みあるもも前づくりに有効なエクササイズを紹介します。特に女性は、こういった種目をやり込む事で関節のクビレが強調されたカッコ綺麗な脚に近付けると思います。
-
-
【筋トレ】マルチホールド法でパンプを促す:上腕三頭筋、大腿四頭筋編
2020/1/8
強烈なパンプを得るトレ手法は筋肥大に効果的です。パンプを得る方法はいろいろありますが、血流制限トレーニングが有効です。本日は加圧ベルトなどの器具を用いない血流制限トレーニング法の一例『マルチホールド法』を紹介します。
-
-
【筋トレ】憧れます。膝上までしっかり発達した大腿四頭筋を目指して。
2020/1/11
膝上・膝周辺までしっかり発達した脚に憧れます。メジャー種目のスクワットとレッグエクステンションにちょっとした工夫を加える事で、膝上・膝周辺の刺激を高める事ができます。
-
-
【筋トレ】ハムストリングに良く効くダンベル・レッグカール
2020/5/12
ハムストリングをしっかり刺激できるレッグカールのバリエーション『ダンベル・レッグカール』をご紹介します。ハムに負荷がかかる感覚が強く得られます。参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】レッグエクステンションで内側広筋を攻める!
2019/12/15
大腿部前面のインパクトに大きな影響を与える筋肉、それは内側広筋です。その形が涙を連想させるのでTeardropとも言われます。ここを際立たせるレッグエクステンションの行い方をご紹介します。
-
-
【筋トレ】脚線美に欠かせない!お尻からハムストリングにかけたレッグラインを際立たせる
2019/12/11
お尻からもも裏にかけたレッグラインが立体的だと魅力的な脚線美になります。本日はこれを作り出すためのエクササイズ『変則的ヒップスラスト』をご紹介します。参考になれば嬉しいです!