何故『ギター』ネタなのか?しかも唐突に。
ギターを買ってしまったからです。笑
これをきっかけに、無性に今回の記事を書きたくなりました。
というより、只々自分のためだけに、備忘録的意味合いで書いておきたくなったんです。
この暴挙、お許しください。。。では記載開始。
ギターといっても色々とジャンルが有るんですが、私の好みはテクニカル系です。
テクニカル系とはどういうものか?
こんな感じです。↓
出典:KATSUMI KOBAYASHIチャンネル 横関 敦 ジェット・フィンガー
これからマイペースでコツコツと演奏技術を磨いていきます。
筋トレで飯を食っている私ですから、ギターと筋トレをこじつけたくて(笑)、テクニカル系ギタリストに役立つ筋トレってどんなんかな~って調べていたら、とても腑に落ちる内容を紹介している動画がありました。
本日はそれを紹介します。(笑)
はい、そうです。本日はオリジナリティ無しの記事です 😆
ギター演奏の2大構成要素はピッキングとフィンガリングなんですが、フィンガリングの向上に役立つ内容です。
では、パクり内容をどうぞ。↓
Hidenori先生:『フィンガリングに重要なのは指を開く筋肉』
速弾きの世界大会で3位の実績をもつギタリスト『Hidenori』さん。
テクニカル系ギター奏法の練習方法を惜しげもなく公開しています。
有難いです。
Hidenoriさんのチャンネルはこちら。
フィンガリングとは弦を指で押さえたり・放したりする運指の事です。
弦を指で押さえる=指を閉じる筋肉
弦から指を放す=指を開く筋肉
が有るわけですが、指を開く筋肉の方が重要だとHidenori先生は説明しています。↓
出典:Hidenoriチャンネル 【ギターレッスン】知っている人0人!?運指筋肉の鍛え方
ホントその通りです。
Hidenori先生の言うと通り、リラックス状態の手を見ますと既に指は軽く閉じた状態になってますし、指の閉じ開きをやってみても明らかに開き動作がやり難いです。
ギター奏法に『ハンマリング・オン』と『プリング・オフ』がありますが、これも指の開き動作が関わる『プリング・オフ』の方が難しく、『プリング・オフ』で音を継続して出すのはかなり大変だとわかります。
指を開く側の筋肉を鍛える筋トレがギタリストに重要なんだと、Hidenori先生のおかげて理解できました。
この筋トレで使えるおすすめツールも紹介してくれています。
これです。↓
グリップセーバープラス(ハード:オレンジ)
指を開く筋肉の『筋力』を高めるというより、『筋持久力(必要な筋力を長時間発揮し続ける能力)』を高める点に重きを置いてトレーニングすべきだと考えます。
この観点から見ても、このツールは良い選択だと思います。
Hidenori先生、ありがとうございました。
喝メタル先生:身近にある速弾き養成ツール『ヘアゴム』
喝メタル先生も為になる情報を発信してくださるギタリストです。
喝メタル先生のチャンネルはこちら。
これ見た時、『なるほど!こりゃ~いい!!』と感服しました。
これです。↓
出典:喝メタル【KATSU-METAL】チャンネル 速弾き入門者の為のオススメ練習方法【ピッキング編】 by 喝メタル
0:40~1:05を見てください。
ヘアゴムを指に巻き付けてギター練習(フィンガリング)をするんですよ。
このアイディア素晴らしいです。
出典:喝メタル【KATSU-METAL】チャンネル 速弾き入門者の為のオススメ練習方法【ピッキング編】 by 喝メタル
これの良い点は以下です。↓
・安くて入手が容易
ヘアゴムは安く、どこでも手に入ります。
・トレーニング原則『漸進性の原則』が活用可能
ヘアゴムは強度が容易に変えられます。(ヘアゴムの強さは色々ありますし、2重にしたりもアリです)
という事は、徐々に負荷を増やしていけるトレーニングができるという事です。
これはトレーニング効果を得るに必要な原則の1つです。
・特に指を開く筋肉に負荷がけできる
前出のHidenori先生が言っていた『フィンガリングに重要な指を開く筋肉』に対して、特に負荷がかかります。
・効率よく指開き筋肉の筋持久力向上が可能
前項でもいいましたが、フィンガリングには筋力よりも筋持久力を向上させる方が有意義だと考えます。
この練習法はヘアゴムを指に巻き付けるので血流制限トレーニングになります。
血流制限トレーニングは筋持久力向上に適したトレ法です。
・トレーニング原理『特異性の原理』に従っている
エクササイズを行うなら競技の実動作に近い内容のものを行う方が効果的です。
これ、トレーニング原理『特異性の原理』から言える事です。
ヘアゴム練習は『実動作に近い』どころか、『実動作そのもの』に負荷掛けし練習するのでフィンガリングの能力を効率よく高める事ができます。
どうですか!
喝メタル先生のヘアゴム練習は筋トレ的観点でみても、とても理にかなったものなんです。
喝メタル先生、ありがとうございました。
後記~しょーもない話~
ボディメイクに無関係な話が更にダラダラと続きます。笑
これまで生きてきた中で、のめり込んだ趣味が2つあります。
1つは筋トレ。これは仕事にしてしまいました。笑
そしてもう1つがギターです。
中学から大学2年くらいまでのめり込み、私の青春といえばギターだったんです。
ですが次第に筋トレの方にのめり込み、100%筋トレで、ギターは弾かなくなり現在に至ります。
ですがここ数年、ギターを再開したい思いが芽生え高まってまして。そんなだったんで、
『実家にあるギターで再開しよっ!』
と思い、母に連絡をとったところ、
『親戚の子が十数年も前に全部持ってっちゃった』
と言うではありませんか!
『はっ?』
ですよ、こちらは。
だってね、私にとって青春のシンボルですよ。
しかも、そこそこ値の張るギター達だったんですよ。
価値を知らない母は、親戚の子に持ち出し許可をホイホイだした挙句、回収できずに(というより、その気すらなく)十数年もの歳月が私の知らぬ間に流れ行っていたんです。。。
息子のさ、青春のシンボルなんだから価値云々では無く、プライスレスな尊い物のはずですよね。
あっさり放出ですよ、絶句しました。笑
でも、
『あっ、1つ残ってるわ』
と言い出したんで
『どれっ!どれが残ってる!?』
と尋ねたら、若気の至りで買った奇抜過ぎる変形ギターでした。泣
これじゃダメなんですよ。
何故か?
座って弾けない程、奇抜な形をしているからです。笑
過去のギター活用案はあきらめ、新たなギター購入案にシフトする事にしました。
ですが1つ、乗り越えなくてはならない大きな問題があるんです。
それは、我が家の財務省『妻 アカネさん』のご承認を頂く事です。
これは、とてつもなく高いハードル。。。
家計に余裕があったとしても『無駄』と判断したものに出費など一切しない、やっかい者しっかり者。
それが我妻、アカネさんです。
しかも、私の好物『ハードロック』『メタル』に対し”全部同じに聞こえる雑音でしかない”と食い気味に言い返された事がありまして。
=無駄って事じゃないですか。
無駄と判断したものに出費しないんで、ムリって事じゃないですか。
そんな事を色々と思い喘いでいたんですが。。。
ななっ、何と!
ESP E-Ⅱ M-Ⅱ NT HIPSHOT
あっさり購入してくれましたΣ(・□・;)
来ましたよ。あるんです。
こういう特大の飴玉を、時タマくれんるんですよ!
『日頃頑張ってるから、全然いいよ!』ってあっさり。
どうです、これ。
上手いですよね~旦那の転がしが、ひじょ~にウマい!
絶妙なタイミングで、こんなフレーズをぶち込んでくるんですよ。笑
私にとって、ギターのある生活はホントいいものです。
純粋に楽しいです。
仕事の合間のリフレッシュにもなりますし、没頭できる趣味がある事自体、幸せな事ですね。
逆に、上手く演奏できずストレスになる可能性もありますが。笑
思い返すと、若い頃は基礎を疎かにしてましたね。
なので、今思うと『ギターを弾ける』と言えるレベルにはなく、ただの『下手クソ』でした。
ギター再開にあたり、『しっかり基礎から取り組み直そう』と思えたんです。
筋トレでも他なんでもそうですが『基礎』ってとても大切ですよね。
そう思えた自分に気付いて、少しは大人になれてると実感できたキッカケにもなりました。
ペケペケと、ギターの基礎中の基礎から取り組んでおります。