このブログではいつも、ボディメイクに特化した内容をお伝えしています。
筋肉でカラダをデザインして、
男女ともに見映えの良いカラダを作るため、
参考になればと思い書いています。
なので、
そこまで求めていないけど、ダイエットや痩身したい方には
とっつきにくいブログだと思います。笑
ですが本日は、
これから痩身や体脂肪を落としたいと思っているけど、
食習慣を変えたくない方、
忙しく時間がない方、
スポーツクラブやジムに通う程のモチベーションが無い方、
ここ札幌のように、これから雪で外を走ることが困難な方、
そもそも、ダラダラ時間がかかる有酸素運動が性に合わない方、
そういった方々に参考になる(かもしれない)
ご自宅でできる体脂肪を落とす運動プログラムをご紹介します!
1日約7~8分の6週間プログラムです。
運動内容はキツイですが。。。
伝えたい要点
- 食習慣を変えず運動だけで、一般的なダイエットや痩身を行ってみたい方は、このプログラムを最低6週間毎日行ってみると良いかもしれません。
スポンサードリンク
プログラム内容
12種類のエクササイズを以下の順番で行います。
各エクササイズは30秒間行います。
エクササイズとエクササイズの間は10秒間休みます。
以下の順番で12種目を行って終了になります。↓
1.ジャンピングジャック
2.ウォールシット(空気椅子)
3.プッシュアップ(腕立て伏せ)
4.アブドミナルクランチ
5.ステップアップ(イス使用)
6.スクワット
7.リバースプッシュアップ(イス使用)
8.プランク
9.ハイニー(もも上げ)
10.ランジ
11.プッシュアップ&ローテーション
12.サイドプランク
各エクササイズの説明です。↓
step
1ジャンピングジャック

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
1Aと1Bをジャンプしながら繰り返します。
動作はダイナミックに、
しっかり腕を上げ、脚を広げて元に戻します。
出典:FitnessBlenderチャンネル Jumping Jacks
効果を得る目標回数は、30秒間で15~20回が理想です。
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
step
2ウォールシット(空気椅子)

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
壁で空気椅子を30秒間行います。
ももが床と平行になるまで膝を曲げて、姿勢を保持します。
30秒間保持できない場合は、できる秒数で構いませんが、
日々1秒でもいいので前回より長くこなし、30秒を目指します。
step
3プッシュアップ(腕立て伏せ)

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
3Aと3Bを繰り返します。
しっかり下まで体を下げて元に戻します。
効果を得る目標回数は、30秒間で15~20回が理想です。
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
上図のように脚を伸ばして腕立て伏せできない方は、
膝を床につけて行っても良いです。
それでもできない場合は、四つん這いでもかまいません。
step
4アブドミナルクランチ

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
腹筋を使った上体おこしです。
4Aと4Bを繰り返します。
効果を得る目標回数は、30秒間で15~20回が理想です。
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
step
5ステップアップ(イス使用)

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
5Aと5Bの要領で、左右脚交互に繰り返します。
イスに上って下りてで1回と数えます。
出典:Passion4Professionチャンネル Best Butt Exercises: Step Ups
効果を得る目標回数は、30秒間で15~20回が理想です。
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
step
6スクワット

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
6Aと6Bをダイナミックに繰り返します。
ももが床と平行になるまでしゃがみ、立ち上がります。
効果を得る目標回数は、30秒間で15~20回が理想です。
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
step
7リバースプッシュアップ(イス使用)

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
上腕三頭筋(腕の裏)を使って7Aと7Bを繰り返します。
効果を得る目標回数は、30秒間で15~20回が理想です。
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
step
8プランク

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
上図のように、体が一直線になる姿勢を30秒間行います。
お尻が浮き上がったり、
お腹が下に落ち込むことのないように注意します。
30秒間保持できない場合は、できる秒数で構いませんが、
日々1秒でもいいので前回より長くこなし、30秒を目指します。
step
9ハイニー(もも上げ)

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
ダイナミックに、リズミカルに9Aと9Bを繰り返します(もも上げします)。
ももはしっかり上げて行います。
少なくとも、ももが床と平行になる高さまで上げましょう。
出典:XHIT Dailyチャンネル High Knee - XFit Daily
効果を得る目標回数は、
30秒間で40~45回が理想です。(9Aと9Bを行って1回とします)
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
step
10ランジ

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
10Aと10Bの要領で、左右脚交互に繰り返します。
上図のように、しっかり前に脚を踏み出し深くしゃがみ
踏み出した脚で蹴ってもとに戻ります。(これで1回と数えます)
出典:Passion4Professionチャンネル How To do Lunges
効果を得る目標回数は、30秒間で15~20回が理想です。
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
step
11プッシュアップ&ローテーション

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
11Aと11Bの要領で、左右交互に繰り返します。
11Aと11Bで1回と数えます。
上図のように脚を伸ばして腕立て伏せできない方は、
膝を床につけて行っても良いです。
それでもできない場合は、四つん這いでもかまいません。
出典:7 Minute Workoutチャンネル How do Push Up and Rotation | Working out at home in 7 minutes
効果を得る目標回数は、30秒間で15~20回が理想です。
この回数できない場合は、できる回数で構いませんが、
日々1回でもいいので前回より多くこなし、目標回数を目指します。
step
12サイドプランク

出典:Klika Brettら著 HIGH-INTENSITY CIRCUIT TRAINING USING BODY WEIGHT: Maximum Results With Minimal Investment
上図のように、体が一直線になる姿勢を30秒間行います。
左右両方行います。
30秒間保持できない場合は、できる秒数で構いませんが、
日々1秒でもいいので前回より長くこなし、30秒を目指します。
プログラムの内容は以上です。これを毎日行います。
(できる方は、このプログラムを連続2~3回続けても良いです。)
ダラダラ書きましたが、
今回のプログラムが動画になっていますので貼り付けておきます。
(先に言えと怒られそうですが。笑)
本プログラムを実践しようと思われた方がいましたら、
この動画を見ながら行ってみて下さい!
おねえさんがリードしてくれます!
<体脂肪燃焼の運動プログラム>
出典:FitnessBlenderチャンネル The Scientific 7 Minute Workout Video - Bodyweight Only Total Body Workout
プログラム効果
このプログラムは、
KlikaさんとJordanさんが作成し、ACSM(アメリカスポーツ医学会)のジャーナルで紹介された内容です。(Article as PDFを選択下さい)
このプログラムの体脂肪燃焼効果は、
Mattarさん達の実験によって、実証されています。
実験参加者の平均体脂肪率は24.1%で、食習慣の変更無く、
毎日7~8分間、このプログラムを6週間にわたって、
29名の被験者に実施してもらいました。
その結果、食習慣の変更無く、
平均2kgの体脂肪が減り、
ウエストサイズも平均4cm減少しています。
「。。。こんだけ?」っと思われた方、いると思います。
『運動だけで痩せる』。
これは、皆さんが思う以上に大変な事です。
汗を沢山かくので、
沢山の体脂肪が燃えた印象を持たれると思いますが、
その印象に見合った分の体脂肪は全く燃えていません。
なぜなら、
動き・運動に対して、人の体は非常に省エネにできているからです。
また、体内でエネルギーを生み出す仕組みも複数持っています。
スポーツクラブのスタジオレッスン、
毎日参加し続けても痩せない方を見受けませんか?
有酸素系マシン、
毎日利用していてもポッコリお腹凹まない方見受けませんか?
これが現実です。人体は効率よくできています。省エネなのです。
なので、この結果は、優れた結果と言えます。
食習慣の変更なく、特別な器具も必要なく
自宅で、短時間で、これだけ痩身できた本プログラムは、
優秀なプログラムと思います。
効果は続くのか?
運動だけで痩身をさらに行おうと、このプログラムを6週以降つづけても
その効果は鈍化または停滞する可能性が高いです。
なぜなら、体がこのプログラムに適応するからです。
なので、
さらに成果を得るのでしたら、
ゴムチューブで負荷を増やすなど新たな刺激を入れなくてはなりません。
そうではなく、
このプログラムだけでダイエット・痩身した体を
食習慣の変更なく維持することが目的でしたら、
そのまま、このプログラム内容を続ける意味はあると思います。
ダイエット・痩身できた!がゴールではなく、
それを維持できるというところまでが
本当の意味でのダイエット・痩身です。
食週間には手をつけず、運動だけで痩身したい方むけに、書いてみました。
書き終えて、やはり思ってしまうんですが、
運動だけで痩身するって、本当に非効率だと感じます。
最後にひるがえしてしまいました。笑
一般的な方々が望む、ダイエットや痩身を効率的に達成・維持する鉄則は
運動1割:食事9割だと思っています。
キツイ運動、多量の運動は必要ないと考えています。
別の機会に、このへんの考え方について、書いてみようと思います。
パーソナルトレーニングのお問い合わせはこちらから
札幌パーソナルトレーニングZeal-K
札幌パーソナルトレーニングZeal-K
facebook https://www.facebook.com/ZealKenta/