MCトレーニングとは
MC(Multi Cuff:多連カフ)トレーニングは、鍛えたい筋肉にカフ(血圧測定時に巻く様なバンド)を巻き、一定圧で筋肉を直接圧迫して血流を制限しながらトレーニングを行うものです。
その効果は、一般的な高負荷トレーニングよりも非常に軽重量にも関わらず同等、時にそれを上回る筋量の増加が得られます。
適切な方法で行うことにより、非常に軽負荷で関節に負担をかけること無く、かつ短時間で効果が得られるため、高重量が苦手な方や高齢者、事故や病気後のリハビリ中の方も行えます。
また、本格的なボディメイクが目的の方に対しましても有効なトレーニング方法です。これに他のトレーニングを組み合わせることで、より効果的に筋発達を得る事も可能となります。

こんな方におすすめ
- 効率良く筋発達をしたい方
- 体脂肪を落としたい方
- アンチエイジングに取り組んでいる方
- 高重量を扱うトレーニングが苦手な方
- 新たなトレーニング刺激を得たい方
得られる効果
筋肥大
- 血流制限により低負荷のトレーニングでも筋肉内の低酸素状態が維持され、十分な数の速筋線維が活動します。
- 細胞成長と増殖の司令塔といえるmTOR(エムトール)の活性化と、筋発達を妨害するミオスタチンの不活性化により筋発達を短時間で実現させることが可能となります。
脂肪燃焼
成長ホルモンの分泌により体脂肪の分解が促進されることで、体脂肪燃焼しやすい状態になります。
アンチエイジング
成長ホルモンの分泌により新陳代謝が高まることで、美肌効果や疲労回復が期待できます。
特長
既存の加圧ベルトによる四肢の付け根の圧迫とは異なり、幅の狭い複数のカフを平行に連ねた多連カフで、筋肉を幅広く直接圧迫します。これにより筋肉の毛細血管の血流を制限します。以下の点で優れ、負担が少なく安全かつ効果的に血流制限トレーニングを行えます。
- 非常に短時間で筋肉を低酸素状態にすることができる。
- 激しい動きでも筋肉の低酸素状態を維持することができる。
- 非常に短時間で筋肉をオールアウトすることができる。
- 圧迫する圧が比較的小さい。

MCトレーナー養成講座についてはこちらをご参照下さい。
料金&場所についてはこちらをご参照下さい。
お問い合わせ
このフォームからお気軽にお問い合わせください。