-
-
【筋トレ】上腕二頭筋の上側まで刺激するケーブルカール:『Face away 2段階ケーブルカール』
2023/7/31
上腕二頭筋の上部(近位部)までしっかり刺激できるケーブルカール種目を紹介します。上腕二頭筋を大きくしたい方、カール種目のバリエーションをお探しの方の参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】背中のテンションを高めるロウイング:『シーテッド・バーベルロウイングwithアイソテンション』
2023/7/31 アイソテンション法
背中を非常に強く緊張させることができるロウイングパターンを紹介します。アイソテンション法を活用して筋緊張を増やす行い方です。背中の厚みを得たい方、広背筋下部を改善したい方の参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】嫁トレ日記:リハビリ脱した再スタート期編②
2023/7/31
嫁トレ日記:再スタート期編の第2弾です。本日の内容はA1メニュー内容で、肩・背中(厚み系)のパターン1になります。どなたかの参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】大円筋・広背筋上~中部に良く効くプルダウン種目:『逆後方支点レバレッジ・プルダウン』
2023/8/2
昔から行っている背中広がり系の種目があります。独特な軌道で負荷が抜けず、良く効くんです。変則的過ぎて誰もやろうと思わないでしょうが(笑)、背中を広くしたい方、大円筋や広背筋上部・中部を改善したい方の参考になるかもしれません。読んでみて下さい!
-
-
【筋トレ】上腕二頭筋の長頭に効かせるダンベルカールのバリエーション
2023/8/2
上腕二頭筋を大きくしたい方、特に長頭(外側)の改善をしたい方に読んでほしい記事です。上腕二頭筋の長頭(外側)に効かせるダンベルカールのバリエーションを紹介します。腕づくりの参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】嫁トレ日記:リハビリ脱した再スタート期編①
2023/8/3
妻がトレーニングを再開しまして、サポートしています。慣らし期間が終わり、以前のレベルには戻っていませんが、記録したいのもあって、行なった内容を不定期で書き残そうと思います。どなたかの参考になるかもしれません。
-
-
【筋トレ】肩後部を鍛えるマシンリアレイズのコツ
2023/8/3
普段トレーニングをしていてお気づきの方もいると思いますが、マシンリアレイズはトップ位(両腕を開いた位置)で肩後部のテンションが抜けがちになります。これを改善して、より肩後部に効かせるマシンリアレイズのコツがあります。本日はそのコツを紹介します。参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】効きまくる広背筋種目:『改良版グルートマシン・スリングプルダウン』
2023/8/3
個人的に非常に良く効く広背筋種目を紹介します。いつもの事ですが、マニアックな行い方です(笑)。広背筋に効く感覚が鈍い方やわからない方、広背筋の種目バリエーションをお探しの方の参考になれば嬉しいです!
-
-
【筋トレ】上腕二頭筋の内側を重視したケーブルカール:『ローテイテッド・ ケーブルカール』
2023/8/3
上腕二頭筋のバリエーション種目『ローテイテッド・ケーブルカール』を紹介します。上腕二頭筋の内側に特に効きます。パンプ促進にも使える種目です。上腕二頭筋のサイズUP、改善の参考になれば幸いです!
-
-
【筋トレ】効かせにくい肩後部をバシバシ刺激する種目:リアデルトRolling
2023/8/3
肩後部は効かせにくく、種目もそれほど多くは無いと思います。①高重量が扱える、②肩後部に負荷が掛かり続ける、③短縮・伸張の両刺激がしっかり得られる、三拍子揃った肩後部種目を紹介します。肩改善の参考になれば嬉しいです!